最近、プロポーズのお花についてお問合せいただくことが多いので、今までお届けした中から、カリグラフィーを効果的に使った
プリザーブドフラワーをご紹介します♪
最近、プロポーズのお花についてお問合せいただくことが多いので、今までお届けした中から、カリグラフィーを効果的に使った
プリザーブドフラワーをご紹介します♪
今年からカリグラフィーのサービスをスタートしましたが、今日は、日々お届けしているプリザーブドフラワー&カリグラフィーから
リングピローとカリグラフィーのアイデアをご紹介します♪
お花やウェディングの情報をお届けしているこのブログですが、今日は、ちょっといつもと違う内容ですが・・・これから観戦に行かれる方へ、ラグビー観戦のお役たち情報をお届けしたいと思います。
秋のウェディングシーズンですね!
グリシーヌで、結婚式のご両親贈呈品として一番人気は、プリザーブドフラワーのフォトフレーム!
フルオーダーメイドでお作りすることが多いですが、今日は、ジニアがポイントのアレンジをご紹介します♪
もう渋谷では終わってしまったのですが、ミュシャ展に行ったのでご紹介します。
ご両親贈呈品として人気のプリザーブドフラワーのフォトフレームですが、
お母様の好きな花や色でお選びになることが多いので、今日はヤグルマソウがお好きなお母様に
ご用意したフォトフレームをご紹介します。
先月、久しぶりに表参道のソストレーネグレーネに立ち寄ったのですが、
おしゃれな花嫁DIYができそうな白のウェディングアイテムが充実していたので、ご紹介します♪
ナチュラル、ラスティックがテーマのおしゃれウェディングで、よく見かけるパンパスグラスですが、
実際どんなお花なの?と思っている方へ、今が見頃のパンパスグラスをご紹介します♪
最近、喜寿のお祝いとして、プリザーブドフラワーのフォトフレームをお届けしました。
還暦のお祝いの色は赤ということは、よく知られていると思いますが、その他の長寿のお祝いにも色があり、由来があります。
ベランダガーデニングの水やりに必要な水差しが壊れてしまったのですが、新しく購入したジョウロが省スペースでなかなかよいのでご紹介します♪
最近のコメント