プリザーブドフラワーのアレンジメントやフォトフレームにメッセージを添えて、結婚式の会場に直接お届けするお祝電報。メッセージを送るときのマナーについて悩む方も多いのはないでしょうか。そこで今日は、メッセージの句読点のマナーについてお伝えします。
プリザーブドフラワーのアレンジメントやフォトフレームにメッセージを添えて、結婚式の会場に直接お届けするお祝電報。メッセージを送るときのマナーについて悩む方も多いのはないでしょうか。そこで今日は、メッセージの句読点のマナーについてお伝えします。
最近、花嫁様の定番となっている「花嫁DIY」
結婚式の準備で忙しいなか手作りするのは大変ですが、ひとつでも手作りのものがあったら、より思い出深い結婚式になりそう♡
今日は、花嫁様が簡単に用意できる100均のアイテムを使って作るミラートレイをご紹介します♪
結婚式のクライマックスを演出するご両親贈呈のシーン。
生花の花束が一般的ですが、何か残るもの、永く楽しめるものをお探しの花嫁様も多いと思います。
そこで、今日は、何を贈ろうか悩んでいる花嫁様へ、グリシーヌの両親贈呈品の商品から人気順にご紹介します♪
今日から8月、一旦落ち着いたと思われた暑さもまた戻ってきましたね。
暑い夏は、切花たちにはつらい季節、室内でお花を飾っていても花持ちが悪くすぐに枯れてしまうことがありますよね。
そんな暑い夏は、お花ではなく、お手入れが簡単で長持ちする観葉植物などのグリーンがオススメです。
梅雨があけたら夏本番。
楽しい季節のスタートですが、室内に飾るお花には少し嫌な季節・・・
素敵な切花を買っても、お花のもちが悪くなるこれからの時期は、すぐにお花が枯れてしまうことがありますよね。
そんな夏にオススメなのが、ご自宅のお庭やベランダの植物を使った花飾り。
少しのお花で、結婚式受付や会場のお花のような
ロマンティックなウェルカムフラワーが簡単に作れます。
リングピローを選ぶとき、結婚式のテーマやテーマカラーに合わせることがありますが、
プラス、HAPPYな風習や、縁起のよいものなどを取り入れると、より思い出深い結婚式になります。
そんな素敵な風習を取り入れたリングピローをご紹介します。
昨日のロイヤルウェディング、素敵でしたね!
私はテレビでBS1、スマホでBBCのサイトのライブ中継、とダブルで視聴しておりました♪
会場のお花、ブーケ、ドレスなど様々書きたいことありますが、予想外に印象に残ったのが音楽。
讃美歌やスタンドバイミーも素敵でしたが、特に印象に残ったシーンが2つあります。
さきほど行われたばかりのイギリス、ロイヤルウェディング。
メーガン妃がお持ちになったブーケが、とっても素敵でした。
白とグリーンの可憐な花で小さくまとめられたナチュラルなラウンドブーケ。
まもなくジューンブライドの季節ですね!
花嫁様は、ドレス、ブーケ、会場のお花など、忙しいなか決めなくてはいけないことが
いっぱいなのですが、お式直前まで、いがいと気が付かないのがリングピロー
最近のコメント