今日は、最近お届したとってもロマンティックなピンクのアレンジメントをご紹介します。
ウェディング小物を探しにアンティークマーケットに行こう♪
毎年11月になると楽しみなイベントがあります。
代官山蚤の市。
今日は素敵なウェディング小物にも出会えるこのアンティークマーケットをご紹介します♪
挙式・披露宴・自宅でも使える鳥かごのリングピロー
先日、花嫁様にお届けしたフワフワなカスミソウとアジサイの鳥かごのリングピローは、挙式でリングピローとしてご利用の後にもお使いいただけます。今日はその様々な使い方をご紹介します。
【花嫁DIY】ドライフラワーのミニブーケの作り方と飾り方3選
最近、花嫁様にも人気のドライフラワー。
ブーケや会場装花で使われることも多くなりましたが、小さなアイテムなら花嫁様も気軽に手作りできますよね。
今回は、忙しい花嫁様も簡単に作れるミニブーケとオススメの使い方をご紹介します。
道玄坂蚤の市(渋谷蚤の市)で探すかわいい小物
最近、アンティークマーケット、かわいいウェディング小物や撮影小物を探すのがマイブーム♪
日曜は、渋谷で開催される「道玄坂蚤の市」に行ってきました。
イギリス・ユージェニー王女の結婚式のブーケと会場装花
昨日は今年2度目のイギリス、ロイヤルウェディングでしたね! ユージェニー王女のとっても素敵なブーケと会場のお花について、映像や写真を見て花材など調べてみたのでご紹介しますね。
秋のウェディングにお届のご両親贈呈のプリザーブドフラワー
秋のウェディングシーズンですね。
ご両親への贈り物として人気のプリザーブドフラワーのフォトフレームとアレンジメント。オーダーメイド、少しだけ色やデザインを変えるセミオーダーメイドも人気です。
今日は最近花嫁様にお届したなかから、セミオーダーのものをご紹介します。
ドライフラワーになっても色が変わらない花ランキング
再ブームのドライフラワー。グリシーヌでは商品としては扱ってないのですが、花嫁DIYや日常でもラッピングに添えたり、常備していると重宝します。私自身、ドライフラワー作りがマイブームなのですが、生花からの色変わりの様子は花材によって様々。今日は、ドライフラワーになっても色が変わらない花をランキングでご紹介します。
サムシングブルーのブーケ、ブートニア、ヘッドドレス
花嫁が結婚式で青いものを身に着けると幸せになれると言われている「サムシングブルー」の言い伝え。
秋のウェディングシーズンに向けて、サムシングブルーをブーケ、ブートニア、ヘッドドレスでコーディネートできる商品をご用意しました。
【花嫁DIY】100均の板を使って受付のボード作り♪
花嫁DIYは手作りだからこそ自由自在。だからこそできるだけコストを抑えたいですよね。
手軽に材料を揃えられるお店といえば100均ですが、高見えする商品を選んで上質な花嫁DIYを完成させましょう。
最近のコメント